こうめいきすいざん
孔明祈水山(中堀町)元禄7年(1694年)

蜀の諸葛孔明が、巍の曽操と戦ったとき、流れる水を見て「敵の大軍を
押し流してください」と水上に祈り、大勝した故事による。
山は万延元年まで福聚山といった。また俗に祈水山ともいう。
所望は、孔明が扇を開いて水を招くと、水が湧きあがり、流れ落ちる
仕掛けである。

MAP