げんじやま
源氏山(中京町)享保3年(1718年)

紫式部が石山寺において「源氏物語」を書いた故事にちなんだもの。
所望は、石山をかたどった岩の中から、潮汲み馬、御所車、かさ持ち、
木履持ちなどが現れては消えていく。廻り舞台の原型であるといわれて
いる。俗に「紫式部山」とも呼ばれる。

MAP